あすと長町の近況(R4.10)ヤマダデンキオープンとアオキ跡地工事開始
ネタがなくてひと月超空きましたが,あすと長町は街路樹の紅葉が始まり,すっかり秋めいてきました。
地区内での動きといえば,年末商戦と厳冬期のエアコン商戦を前に11月3日にオープンする「ヤマダデンキテックライフセレクト仙台あすと長町店」
過去記事
- あすと長町の近況(R4.7)(7/24)
- あすと長町の近況(R4.1)(1/30)
- ヤマダ電機あすと長町店建設中!(2021/11/28)
- ヤマダ電機 あすと長町進出へ(2019/7/13)
今年の12月25日に,土地購入後たな晒し状態で10周年を迎える長町駅東口のイオンタウン予定地(13街区・17街区)を横目に,あすと長町内では,長町駅前のIKEAに続く巨大専門店がオープンします。
地区北側には,杜の広場を取り囲むゼビオアリーナ仙台&仙台市立病院,地区中央の長町駅前にはIKEA仙台,そして地区南側の太子堂駅付近エリアにこのヤマダデンキと,バランス良く核となる集客施設が配置されることに。
近年はタワマン群と郊外型低層店舗などが集積するベッドタウン的なイメージが強くなっていましたが,地区外からの集客が見込める施設のオープンは,仙台市の南部拠点としては望ましいもの(もはや副都心とは恥ずかしくて言えない)。
積水ハウスが購入した土地がヤマダデンキに転売された形でしたが,西側の分譲マンション&賃貸アパート活用の状況を見るにつれ,最終的にこのような大区画での活用になって良かったと改めて。
店舗面積:13,226平米(店舗は1~3階,4階はバックヤード)
駐車場 :703台(店舗東側平面及び5層立体駐車場)
強烈なCM
自分はyoutubeで知っただけで,生でTVCMとしては見たことはないですが,宮城県内にとどまらず岩手県でも流しているようで,中々強烈なCM!。耳に残ります。
「日本最大級のサービス」という突っ込みどころ満載の表現を使っていますが,画面下に「国内ヤマダデンキテックライフセレクト店舗において」と注釈を入れています。ヤマダデンキとして近年展開しているインテリアとの複合店舗としては最大級とのことか。しかし,JARO案件じゃ。
店舗面積だけで比較すると,LABI仙台はもちろん,ヨドバシカメラ仙台店の第二ビル仮店舗よりも大きく,横長の3フロアでかなりの規模感です。
ヤマダデンキとして,他店の実績を見ると正式な出店プレスリリースは通例オープン直前になるようで,週明けに概要が発表されるのかな。
事前チラシによると,「家電」,「家具・インテリア」,「おもちゃ・ゲーム」,「生活雑貨」,「リフォーム」,そして,「自転車」の取り扱いがあるようです。
現ヨドバシ仙台と比較すると,家具・インテリアと自転車(最近売り場から撤去)が強みか。来春オープンの新店舗の構成は分からないが。
大塚家具再出店!
その目玉の家具・インテリア。県内のヤマダデンキの店舗では,泉本店でインテリアを取り扱っていますがそれ以上の位置づけで,子会社化した大塚家具とのコラボでインテリア売り場を構成するようです。
大塚家具は,仙台駅前アエル北側の再開発ビルへの入居を前提に念願の仙台出店を果たした経緯がありましたが,親子ゲンカでブランド価値が棄損する中で経営再建のため,そのソララビルに入居した店舗を閉店させ,仙台からは店舗が消えていました。
そうなると,家電売り場とのコラボとはいえ,形を変えての仙台再出店ということになります。
なお,あすと長町店は,ヤマダデンキとしても,売り場面積や取り扱い商品を考えても,県内での基幹店的な存在になりそうです。LABI仙台があの体たらくぶりですからね。仙台駅前ではとてもヨドバシには勝てんよな。
なお,太白区内の他の2店舗については,当面存続するのでしょうが,某店の店員談では仙台南店はつぶせない理由があるようで,どちらかといえば仙台太白店の方が厳しいようでした。確かに近隣のケーズデンキに規模も入りやすさも負けているしなぁ。まだ10年程度で新しいけれど。
最初だけは渋滞に注意
まぁ,所詮ヤマダデンキの新店舗オープンなので,そんなに駐車場がいっぱいになるのはせいぜい初売りまでの2か月間の週末中心とは思っていますが,オープン記念で目玉商品をかなり揃えているでしょうから,11月3日から6日にかけては渋滞を覚悟した方が。
特にあすと長町大通南行きからの自動車での来店は,やまや・中央公園の交差点を右折する形になるので,ただでさえ混みがちなこの交差点がパンクしそうで心配。
なお,通常時はわざわざ電車で来るような店舗ではないと思いますが,通勤の方用なのか太子堂駅寄りの敷地南側に歩行者が通れそうな入り口が設置されており,わざわざあすと長町大通側に遠回りしなても良さそうです。
まぁ,長町エリアとしては,久々の家電量販店復活となります。個人的にもあすと長町に不足している業態として望んでいた家電店が出来てくれたので,あとは書店の復活を祈るのみ。と言っても,もはやイオンタウンと駅前の歯科医院の土地位しか可能性がないけれど。
アオキあすと長町店跡地が着工!
今春に閉店していた,あすと長町大通最北端のT字路角地にあったアオキあすと長町店。くら寿司に接し,仙台市立病院東側の土地です。
次も商業施設であれば,居抜きで建物を活用する方が効率的でしたが,建物が除去され整地されていたということは,土地売却により住居系か事務所系だろうなぁと予想していましたが,予想通り事務所系の活用でした。
精密機械大手のDMG森精機の地方拠点のようで,ググってみたら,全国8か所にショールーム兼ユーザー向けスクールを入れた施設を順次開設するとのプレスがありました。その中で,浜松,金沢に続き3番目の開設で,工事は来春までで,夏前には稼働するようです。
今年の5月時点の決算発表資料から引用しますが,資料中に完成イメージも出ており,アオキが閉店した1か月後のこの時期に既にこの場所への進出が決定していたことになります。イメージパースはこの敷地の南西側からのものなので。
規模は2階建にしては多少階高はありますが,高さ10m以下の建物で,以前のアオキと建築面積はほぼ変わらず,高さが多少ある感じです。
東京と奈良,名古屋の拠点から新幹線でも,航空機でも訪問しやすい場所かつ,スクールへの車のアクセスや駐車場の確保も考えて,仙台の中であすと長町が選ばれたということなのか。もともとはベッドタウンではなく業務機能の集積という目的で事業着手がなされたあすと長町としては,小規模ながらもこのような機能が立地するのは好ましいことなのかと思います。
ワールドアイシティ&野村不動産マンション着工
以前も記事にしていました,ヨークタウンあすと長町南側の好立地に建設されるマンション。タワークレーンも設置され,工事が本格化してきました。
関連記事
- あすと長町 2つの分譲マンションプロジェクト(2/21)
高さ63.3mで20階建ての高層マンション。立地条件は過去記事参照ですが,シティタワー2の分譲がなんとか終了し,ダイワハウス(ヤマダ西側)の物件も完売し新規の分譲が途絶えていることから,長町駅前のパークタワーや,大通を挟んで東側の高層マンション群の中古分譲も強気の価格設定のものも見受けられるところで,注目されているあすと長町への需要はコンスタントにあり,待ちに待った新規物件になります。
とにかく,ヨークタウンとホームセンターコーナン隣接地であり,駅に行くのに大通を渡らなくても済むというのはポイントが高すぎる。タワーマンション群の方はそれぞれ戸数が400戸前後で,住人の考えが多様過ぎて,トラブルの発生も聞こえてくるようなので,その点190戸という戸数はまだ適度に感じます。
学区は東長町小学校と郡山中学校。長町駅から徒歩5分と,大通東側のタワーマンション群が徒歩7~8分であることから,優位性がありますね。
あすと長町の未利用地も上述の長町駅前の3区画以外はほぼ埋まってきました。あとはTSUTAYA長町店跡地の動向に注目していきます。
スポンサーリンク
| 固定リンク
「商業」カテゴリの記事
- 身の丈再開発『みなてらす河原町』(2024.09.18)
- 九州旅行編(その2) 元気な九州の魅力(2024.08.25)
- 九州旅行編(その3) 街中の驚異的な賑わい 政令市熊本(2024.09.16)
- 続 新潟編 厳しい古町の現状(2024.08.03)
- 新潟駅に誕生 新商業施設とバスターミナル(2024.07.21)
「仙台いろいろ」カテゴリの記事
- 身の丈再開発『みなてらす河原町』(2024.09.18)
- JR南仙台駅 西口改札設置なるか?(その2)(2024.07.26)
- JR南仙台駅 西口改札設置なるか?(その1)(2024.07.24)
- 東北大学片平キャンパスへ(2024.06.04)
- 東北大青葉山新キャンパス散策(2024.05.18)
「あすと長町」カテゴリの記事
- 新築移転 仙台厚生病院へ(2024.06.02)
- 激変 泉区の商業環境(その2)間もなく閉店アリオ&泉中央の行方(2024.01.20)
- ゼビオアリーナ仙台 アイスリンクへの改修に向けて(その2)(2023.12.28)
- ゼビオアリーナ仙台 アイスリンクへの改修に向けて(その1)(2023.12.21)
- あすと長町の近況(R5.9)~新店舗出店&マンション建設中~(2023.09.18)
コメント