あすと長町の近況(R4.7)
年度初めからのこの時期は毎年余裕がなく,ブログの更新が途絶えがちですが,久しぶりに。
過去記事
ヤマダデンキTecc LIFE SELECTあすと長町店
北側の店舗棟(5階建て)と南側の立体駐車場(4階建て)の外観が現れてきました。
今秋のオープンに向けて,工事は順調のようです。写真は今月初め頃のもので,現在は大通側もカバーがとれ,完成形に近づいています。
メインエントランスはあすと長町中央公園やホンダ,やまやが面する交差点側に。
長町・郡山エリアでは,長町南の旧電撃倉庫(現 GEO),4号バイパス沿いのコジマ,もっと遡ると旧286号沿いのササキチェーン(現 ルネサンス)以来の家電店になります。現在は,286号バイパスの鈎取(K’sとヤマダ)や4号バイパスの中田(K’sとヤマダ),もしくは仙台駅前(ヨドバシとヤマダ)が最寄の家電店となり,いずれも5km程度の距離があるので,このエリアにとってさっと行ける家電店の出店は喜ばしい。
それに,家具やインテリアを強化した複合店というのは,ヤマダにとっても他店との差別化になる他,あすと長町エリアとして,インテリア分野ではIKEAとの相乗効果も見込めることはプラス要素。
まぁ,家電については,郊外型店舗は最初はともかくオープン景気を過ぎると多くの集客が見込める訳ではないにせよ,現在のヨドバシカメラの仮店舗と同程度の店舗面積ではあり,かなりの規模になります。
また,以前の記事でも取り上げていますが,出店から15年が経過し,ビルが老朽化している上,ヨドバシに対し全く存在感を示せて位いない現在の仙台駅西口のLABIの行く末も気になるところです。
駐車場は大通側の平面駐車場と敷地南側の立体駐車場で,東側のあすと長町大通と北側のあすと長町環状線から入ることができます。
やはり,南側の区画道路からは入れない形なので,JR太子堂駅側からだとかなりの遠回りになります。駅前型商業施設ではないにせよ,徒歩来店者の利便性を踏まえた方が望ましいのですが。
長町駅東口広場再整備
工事着手が半年遅れ,3月から9月までの工期となりましたが,現在は順調に工事が進められているようです。
過去記事
- 長町駅東口駅前ロータリー リニューアル工事(R3/9/3)
工事中のため,一般車の送迎用スペースが駅舎側に移動しています。通行の際には注意が必要。
現在駅前広場中央に整備が進められている一時駐車場の設置は,テクテへの利用者にとっても朗報なので,待ち遠しいところです。
長町駅東口にラーメン店再出店
ラーメン店が集まり昨年一瞬盛り上がった長町駅周辺ですが,高架下の「味よし」も駅前広場向かい側の「ラーメン新月」もあっという間に閉店となりました。
テクテ北側のスポーツパークにあった,亘理逢隈の有名店「爆2」の支店も今年初めに閉店となり。東口側にオープンした3店舗とも共倒れとなってしまいましたが,原因としては,店自体の魅力もあれども,使いやすい駐車場がないことも一因かと(味よしはFCで味も微妙だった上にノーマル辛みそラーメンが値上げされて850円でやたら割高感を感じた覚えもあり)。
とはいえ,今春には
〇 爆2の後に「秋田比内や」が出店
また今月立て続けに,
〇 味よしの後に「だし廊‐retro‐」
〇 新月の後に「麺工房いわさ」
が出店しました。駐車場についても,駅前広場内に一時駐車場が整備される(おそらく30分まで無料)ことも,出店にあたりプラス要素になったのかなと。
麺工房いわさは,オープン記念限定100円で大行列が。家系というか仙台っ子のような豚骨醤油は好み。
だし廊も従来店舗と比較してリーズナブルな価格帯に設定してきた印象があり,ともに長く続くと良いなぁ
(いわさの写真は7月初旬。だし廊は7月下旬撮影のものに差し替えました)
テクテ2のアインズトルペが閉店
テクテ2の核テナント的な一番目立つ角にオープンしていたドラッグストアのアインズトルペがオープンから1年ちょっとの4月に閉店してしまいました。現在でも未だ空き店舗のまま。
あすと長町自体はドラッグストア激戦区であり,ツルハが2店舗,サンドラッグ,ウエルシア,カワチに加え,長町駅近くではたいはっくるの地下にマツキヨ(旧ダルマ)があります。このテクテに出店したアインズトルペはコスメ系などに振った品ぞろえで差別化していたとはいえ,仙台駅前であれば成り立つ業態ながらも,ターゲットとなる客層が狭すぎた感があります。
立地条件は良いので,いずれテナントは入るかとは思いますが,朝晩はともかく平日昼間の人通りに難があるエリアでもあります。
TSUTAYA長町店跡
隣のタイムズ駐車場と併せて空き地となっていましたが,大和リースのテナント募集の看板が立っていたので,再度郊外型店舗としての活用となるようです。90年代のあすと長町開発前から,ヨークベニマルとゲーセン,パチンコ,書店として活用されていた一角で,地権者が手放さないだろうなぁと思っていました。とにかく,分譲マンションでなくて良かった。
アオキあすと長町店跡
くら寿司北側で市立病院近く,もともと借地活用だったところですが,先日通った時にはボーリング準備っぽい作業をしていました。1400平米弱の角地で,店舗を取り壊したら意外に広く感じましたが,分譲マンションにはちょっと狭い土地(せいぜい50戸程度)なので,隣の賃貸マンションと同じ位の10階建て程度の建物は可能かと。
商業面での活用にしても,角地とはいえ反対車線から入るのが大変だったり,コンビニも含めて改めて商業活用するイメージが湧かない。至近距離に24時までやっているウエルシアもあるし。企業の駐車場を完備した郊外型オフィス的な活用がふさわしいのでは。
スポンサーリンク
| 固定リンク
「食」カテゴリの記事
- 九州旅行編(その1) 久々の仙台空港&アクセス鉄道(2024.08.19)
- 東北大青葉山新キャンパス散策(2024.05.18)
- あすと長町の近況(R5.9)~新店舗出店&マンション建設中~(2023.09.18)
- ヨドバシ第1ビル 飲食店街 7/14オープン(2023.07.13)
- ヨドバシ第2ビル 複合スポーツ用品店で再始動(2023.06.30)
「まちづくり・再開発」カテゴリの記事
- 続 新潟編 厳しい古町の現状(2024.08.03)
- JR南仙台駅 西口改札設置なるか?(その2)(2024.07.26)
- JR南仙台駅 西口改札設置なるか?(その1)(2024.07.24)
- 東北大学片平キャンパスへ(2024.06.04)
- 新築移転 仙台厚生病院へ(2024.06.02)
「商業」カテゴリの記事
- 九州旅行編(その2) 元気な九州の魅力(2024.08.25)
- 続 新潟編 厳しい古町の現状(2024.08.03)
- 新潟駅に誕生 新商業施設とバスターミナル(2024.07.21)
- 複合施設アオーレ長岡と仙台市役所新庁舎(2024.05.07)
- 宇都宮にLRT ライトライン開業 その4(ゆったり観察 復路編)(2024.04.08)
「あすと長町」カテゴリの記事
- 新築移転 仙台厚生病院へ(2024.06.02)
- 激変 泉区の商業環境(その2)間もなく閉店アリオ&泉中央の行方(2024.01.20)
- ゼビオアリーナ仙台 アイスリンクへの改修に向けて(その2)(2023.12.28)
- ゼビオアリーナ仙台 アイスリンクへの改修に向けて(その1)(2023.12.21)
- あすと長町の近況(R5.9)~新店舗出店&マンション建設中~(2023.09.18)
コメント
お世話様です。
いつも楽しく拝見させていただいております。
ヤマダ電機の新店舗について、現地こそTecc LIFE SELECT表記ながら採用ページ等ではLABI LIFE SELECTとなっているのでその辺が気になります(無論いずれにせよ本県初の業態な訳ですが……)。
個人的には、史上初の2業態同居であれば更に楽しみです。
またTSUTAYA長町店跡について、数ヶ月前に通った際にはナイスの管理地とされていたのでマンション進出は断念したのでしょうかね?
ともあれ、近隣の方々にとって利便性が高まる再開発となることを願うばかりです。
今後の更新も心待ちにしております。
では失礼しました。
投稿: | 2022年7月24日 (日) 23時10分
コメントありがとうございます。
返信遅くなりました。
ヤマダデンキの店名については,いろいろと揺れ動いているところがありますね。
個人的な予想としては,名前はともかく,仙台駅西口のLABIを閉店し,実質的にあすと長町移転もあり得るのかと思っています。
さすがに,これ以上赤字を垂れ流せないでしょうし,店舗も老朽化し,賃貸契約を切るには良いタイミングかと。
TSUTAYA長町店跡は,一時期おっしゃる通りの看板に気づきましたが,テナント募集の看板になっていたので,良かったと思っていました。ここもマンションだと,北側の復興公営住宅が日陰になるという,どこかで聞いたことのある展開になりそうで,嫌な予感がしていたので。
あすと長町情報はコンスタントに更新していきます。引き続きよろしくお願いします。
>さん
>
>お世話様です。
>いつも楽しく拝見させていただいております。
>
>ヤマダ電機の新店舗について、現地こそTecc LIFE SELECT表記ながら採用ページ等ではLABI LIFE SELECTとなっているのでその辺が気になります(無論いずれにせよ本県初の業態な訳ですが……)。
>個人的には、史上初の2業態同居であれば更に楽しみです。
>
>またTSUTAYA長町店跡について、数ヶ月前に通った際にはナイスの管理地とされていたのでマンション進出は断念したのでしょうかね?
>ともあれ、近隣の方々にとって利便性が高まる再開発となることを願うばかりです。
>
>今後の更新も心待ちにしております。
>では失礼しました。
投稿: SENDAI Watcher! | 2022年8月 3日 (水) 21時04分