ラジコでFM三昧
最近、radikoの有料サービスに加入し、ラジオを久々に良く聞くように。
もともと、ラジオ好きな人間で、昔はFMのエアチェックとかで必死に音楽をテープやMDに録音して聞いてたり、オールナイトニッポンとかも夜更かしして聞いていたけど、最近は、仙台のラジオの選択枝の少なさ、つまらなさに、全く聞く気が起こらならなかったところ。
唯一の県域FM局のdatefmも、キー局TOKYOFMのネット放送垂れ流し。まぁ、全国のすべての地方のJFNネット局は同じようなものなのだけど、それも押しつけがましさを感じるし、だからといって、地元での自主製作番組も聞いていても飽きてしまう。テレビの地元情報番組は好きなんだけど。
よって、datefmで聞くのは日曜夕方の安部礼司位か。福山の番組も終わったし。
コミュニティFMは、やはりクオリティが。。。内容もしかり、電波が強くないので、家では雑音だらけだし、車でもずっと聞き続けることができない。RADIO3はまだましだけど。ベガルタ実況中継位。
おかげで、最近のヒット曲とかに全くついていけておらず、紅白歌合戦でも、昔オヤジが「最近の曲は分からん」とか言ってた気持ちが分かるように。言わないようにしてるけど。
ふとラジオが聞きたくなり、調べたら月額400円未満で全国のラジオが聞き放題とのことで、速攻加入。
こんな値段で首都圏との情報格差が解消されるなんて安いもの。
仙台で見れないテレ東もBSJAPANでガイヤとか、WBSとか主要な情報番組は見れるなど、昔に比べると環境は良くなっていますね。そいえば、お気に入りの「空から日本を見てみよう」で今度仙台が特集されるとか。3月8日19:00~。見逃さないようにしないと。
10年ほど東京近郊に住んでいた時には、家でもFMを基本かけっぱなしだったし、車での移動中もi-podとかで何千曲も搭載できるハードの時代ではなかったので、MDに飽きるとFMをよくかけてました。
特にお気に入りは常にハイテンションのbay-fm(千葉)、と神奈川の地域情報を交えて、バランスの取れたFM yokohama。そのほか、BGMとして心地よいJ-WAVEも。TOKYO-FMも有名どころが出演する番組はピンポイントで聞いてたり。
大御所TOKYO-FMに対し、後発局の差別化が図られていることに加え、千葉、神奈川、埼玉の県域局でも、おおむね首都圏内の1都3県内相互概ね聞くことができるというのは、都県域の近接している首都圏ならでは。加えて山梨のFM-FUJIも首都圏向けに別周波数で電波発信していたりで、FM局は計8局から普通に選ぶことが可能でした。それは今も変わらず。
週末は、各局ともヒットチャート番組を競って流しているから、ザッピングしたりという感じで本当によく聞いてたなぁと。
関西圏や中京圏でも同じように、複数放送局が競争していて、その中から選択することができるので、羨ましいところ。
仙台では、バブル期後に各地方の拠点都市で誕生した第二FM局の機運もおこらず、民放FMはdatefmことFM仙台のみ。
上述の関西、名古屋に加え、札幌「FM NORTHWAVEと福岡「CROSS FM」でも新規開局があり、福岡では民放3局目の外国語FM局も。なぜか、新潟でも2局目「FM PORT」が開局しており、その点では追い越されています。地元資本の差ともいえるかな。当時は県域レベルでの人口は新潟の方が上だったということもあり。
radikoの有料サービスに加入して聞いているのは、昔よく聞いていた首都圏のFM局。懐かしさもあるけど、トークと音楽のバランス、流れがなんとも心地よく感じるし、飽きたら他の局に変えることができるし、なによりも、自分セレクションではスマホに入れている3000曲のランダムであっても、当然かかる曲は自分が知っている曲で意外性がないけど、ラジオだと新しい曲のトレンドを知ることができるし、昔懐かしの曲が流れて、思わず聞き入ってしまったりという良さを再認識して、手放せんように。
それに、看板パーソナリティがあまり変わっていない!bayfmの帆足由美や門脇知子、エフ横の午前中のキャストも番組も全く変わっていないとか(栗原治久→北島美穂・リポーターの藤田くん)、10年以上時間が巻き戻ったかのような新鮮な気持ち。
ちなみに、datefmはこのサービスで聞くことができず。もともと宮城県のラジオはradikoでも無料で聞くことができるけど、AMのtbcのみ。あえて地元のラジオは聞かないにせよ、ネット配信だと地下鉄でも聞くことができたりというメリットあるのに。
(なおauの提供するリスモWAVEでは、datefmを含む全国のFM局がカバー)
なお、首都圏だけでなく、全国のラジオを聴くことができるので、シーズンになったら楽天のラジオ中継(ソフバンの西日本放送、日ハムのHBC、西武のNACK5)とかにも使えますよ。
>
| 固定リンク
「楽天」カテゴリの記事
- 仙台ヨドバシ新ビル オープンまで1週間!(2023.05.26)
- GWで楽天モバイルパークへ(2023.05.06)
- 22年春JRダイヤ改正発表 その2〜仙石線昼間20分間隔へ(2021.12.27)
- ヨドバシ仙台第1ビル アセス変更後の計画が明らかに(2021.04.15)
- 明日はJRダイヤ改正 常磐線全線復旧! ほか(2020.03.13)
「他都市比較」カテゴリの記事
- 九州旅行編(その2) 元気な九州の魅力(2024.08.25)
- 続 新潟編 厳しい古町の現状(2024.08.03)
- 新潟駅に誕生 新商業施設とバスターミナル(2024.07.21)
- 複合施設アオーレ長岡と仙台市役所新庁舎(2024.05.07)
- 宇都宮にLRT ライトライン開業 その4(ゆったり観察 復路編)(2024.04.08)
「仙台いろいろ」カテゴリの記事
- JR南仙台駅 西口改札設置なるか?(その2)(2024.07.26)
- JR南仙台駅 西口改札設置なるか?(その1)(2024.07.24)
- 東北大学片平キャンパスへ(2024.06.04)
- 東北大青葉山新キャンパス散策(2024.05.18)
- 仙台市敬老乗車証見直しについて雑感(2024.03.17)
コメント
平日のRN2もなかなか良いですよ♪
トークはありませんが...
投稿: ちょく | 2016年2月 9日 (火) 18時22分
>>ちょくさん
コメントありがとうございます。
RN2ってなーに?と思い、ググったら、
ラジオ日経第二のことなんですね。
なかなか硬派な内容に見えますが、
おすすめの平日は聞くことができなさそうなので、
休みの時があれば聞いてみます。
投稿: S-Watcher! | 2016年2月14日 (日) 15時32分