« 地下鉄東西線の時刻表が明らかに! | トップページ | あすと長町の近況(H27.11) »

2015年11月 3日 (火)

高架下開発「tekuteながまち」12/17オープンへ

3月に開設が発表され、今冬オープン予定だった、長町駅高架下商業施設。

先月下旬に、概要が正式発表されました。

名称は「tekuteながまち」

JR関連会社の、東北総合サービスが運営しますが、既存のpivotという名称を使用しないというところは、スーパーpivotが入らないというのはありますが、「エキト多賀城」と同様に新しいコンセプトでの店舗展開。

東北総合サービスのHPから、以下引用です。

Tekute20151217_2

                                                                                                     
『tekute ながまち』店舗紹介
※ショップの名称は変更となる場合があります。
No ショップ名 会社名 業 種 主な商品 備 考
1 こだま (株)こだま スイーツ どら焼き  
、生どら等
2 イタリアントマト (株)ティーアンドティー スイーツ ケーキ、焼き菓子等  
ケーキショップ
3 チーズケーキ専門店 (株)菓匠三全 スイーツ チーズケーキ、ドリンク、 新業態
&カフェ(仮称) その他菓子類
4 パティスリーマッフェン (有)マッフェン スイーツ マフィン、ロールケーキ、  
プリン等
5 ブルーブルーエ ブルーブルーエジャパン(株) 雑貨 女性向けバッグ、ポーチ、文具等  
6 タリーズコーヒー タリーズコーヒージャパン(株) 喫茶 コーヒー等各種ドリンク、  
スイーツ等
7 フラワープロデュース (株)フラワープロデュース 切り花、ブーケ等  
8 白謙かまぼこ店 (株)白謙蒲鉾店 蒲鉾 笹蒲鉾、揚げ蒲鉾等  
9 牛たん炭焼   利久 (株)利久 飲食 牛タン定食・弁当、酒類等  
10 富貴包子楼 (株)小樽飯櫃 惣菜 餃子、焼売、肉団子等  
11 魚の北辰 (株)仙台北辰 鮮魚 鮮魚、寿司、魚惣菜  
12 ニュー・クイック (株)ニュークイック 精肉 精肉、食肉加工品、  
肉惣菜
13 フルーツ・タケウチ ㈲フルーツタケウチ 青果 野菜、果物等 仙台初出店
14 パンセ (株)パンセ ベーカリー 各種パン類  
15 デリカテッセン・バル (株)サンワレストランクリエイツ 飲食 ピザ、パスタ、サラダ惣菜、酒類等新業態  
16 ジュピター ジュピターコーヒー(株) 輸入食品 輸入食料品、ワイン等  

17

ATM   キャッシュコーナー 2台設置予定

平面図

Tekute_mapbig_2

生鮮品店が出店

生鮮三品は、道路向かいのまるげんと直接的に競合しますが、まるげんは野菜がとにかく強い。そのフルーツたけうちの品揃えはわかりませんが、まるげんにそれほど影響はなさそう。ただし、肉と魚は、ニュークイックと北辰と、エスパルキッチンに入っている競争力があるテナントが入るので、利用者にとっては朗報。電車を降りてからエスパル地下に寄れるようなもの。

Img_9346

スイーツ系のパラダイス!

また、長町駅周辺に最近増えつつある・カフェやスイーツ系がさらに強化されました。

従来は、西口のセレブレ位しかなかったけど、ヨーク内の不二家、あすとのタカミヤスポーツパーク内のカフェ併設のastyに加え、競争が激しくなります(なお、東口に面したパンケーキのcomo'scafeは遠巻きに眺めた限りでは閉まっていたような。。。)

Pb031245_2

Pb031251
このような立地につきものの、チェーン店系のカフェは、タリーズコーヒーが。長町エリアではララガーデンに続き2店目。なお、近隣のたいはっくるにはドトールが。なお、長町駅前へのスタバ復活はならず。わずか半年程度で閉店した黒歴史があるので、復活を期待したのですが。

飲食店は利久

 5店舗程度展開している泉中央・八乙女エリアに対し、長町エリアには富沢生協横の1店舗のみでしたが、長町エリア2店舗目となります。(お土産販売だけだと、ララガーデンや太子堂ヨークもあり)。

ゼビオアリーナやPIT仙台でのライブやイベントで、県外客もますます増えることが見込まれる中、タイムリーな出店。

Pb031249

JR系のテナントリーシングだと、たんや善次郎(中華屋食堂系)の方が近いのかなと思いながらも、長町にはモールに入っているので、利久の出店となりうれしいところ(利久も牛たん通りに入っているから、JRとの関係はありますね)。

一番北端には、デリカテッセン・バルというピザ・パスタ、サラダ惣菜系の、カジュアルなイタリアン店が。客層的には、フレンチ惣菜系の、スポーツパークのこの店とちょっと競合するかな。すぐ西側に隣接するサイゼリアとは客層が異なるので、競合するまい。

Pb031242

Img_8753

その他

 石窯パン工房パンセがここに出店というのは意外でした。パン屋は山崎系のサンエトワールが既に同じ高架下にあるし、パンセとしても、駐車場付きの郊外店がスタンダードな出店モデル(同業のばーすでぃも)なので、地価が高くなっている長町では厳しいかなと思っていただけに、テナント入居は盲点。でも、パンセのHPを見たら鶴ケ谷SCにテナントとして出店している例もありました。それに、9月にHPに出店情報及び求人を出していたんですね。

なお、店舗面積が狭いながらも、売りの焼き立てパンを店内製造で提供するようです。最も近い南小泉の既存店からデリバリーの可能性もと思ったのですが。また、既存店のような、コーヒー提供のイートインスペースがどの程度確保されるかも気になるところ。

最も大きな店舗面積なのは、パンセ向かいのジュピター。仙台駅では1階のdilaにある方です。エスパルキッチン(B1階)の北辰横にあるのはカルディで、自分の頭の中ではごっちゃになってたけど。コーヒーをふるまってくれるし、珍しい食品の品ぞろえの豊富さで、眺めているだけでも飽きないお店。

全体的に、周辺のマンションに住むような奥様方に好まれるような店舗構成。

Img_9345

店舗面積としては1,600平米でそれほど広くはないながらも、高架下開発としては、多賀城駅エキトの3店舗と比較して店舗数で5倍だし、バラエティに富んだバランスの良い構成です。

もともと、長町駅前には、ララガーデンの縮小版のような専門店ビルができればと思っていましたが、食の分野に関して、そういった業種がある程度凝縮されての出店なので、個人的には大満足。

bookexpressなどの書店があればなお良かった。図書館の近くは書店が成り立ち辛いというのはあるのかな。でも泉中央駅前では八文字屋やTSUTAYAがあるし、JR・地下鉄・バスの乗換機能を持つ駅内に小規模な書店は成り立つと思うのですが。

今回は、食を中心としたテナントリーシングなので、三井不動産側の開発に、tekuteを補完するような物販機能を期待。モール&ララガーデン及び仙台駅前対して勝ち目がないので、あくまでも棲み分けができるようなもので構わない。あと1か月半でオープンです。12月は地下鉄東西線の開業に続いて楽しみなニュースです。

過去記事

 長町駅高架下に商業施設&ヤナセ東北本社移転(3/19)

|

« 地下鉄東西線の時刻表が明らかに! | トップページ | あすと長町の近況(H27.11) »

交通」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

商業」カテゴリの記事

仙台いろいろ」カテゴリの記事

あすと長町」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 地下鉄東西線の時刻表が明らかに! | トップページ | あすと長町の近況(H27.11) »