ベガルタ 2ndステージ初勝利!
数か月ぶりのユアスタ。松本山雅戦へ。午後の突然の大雨で、大分過ごしやすく。気持ち良い青空でした。
ベガルタは、ジェットコースター状態が続き、低空飛行が続くと止められない。2ndステージ5試合で勝利なし。1分け4敗と惨憺たる成績。そろそろ初勝利を挙げないと本気でまずいというか、降格圏に限りなく肉簿してしまう状態。
もし、今日松本山雅戦で勝てないと、次は鹿島、浦和のアウェイ連戦。本気でヤバい状態です。
とはいえ、松本は今年初昇格とはいえ、4月のアウェイ戦では、松本山雅のホームアルウィンでの初勝利を献上しており、こういうハードワークのチームに弱いという分かりやすい伝統が。鳥栖とか甲府とか。
単にスタミナがないだけか。ベガルタも2012年とか、そういうハードワークのチームとして躍進したんですけどね。
松本山雅とユアスタ
実は、自分が山雅との試合を見たのは2回目。それも18年前。
1997年の天皇杯の試合。当時ブランメルとの試合を、またまた当時仙台スタジアムで観戦。
自分の観戦2試合目が当時の山雅FCだったことを思い出しました。
その時は、仙台がJFL。山雅が長野県代表なので、県リーグとかでしょうか。
それが、18年後には、お互い日本のトップリーグのJ1にて戦うことになるとは。
感慨深い思いです。
お互いのチームは、弱い時代に球技専用スタジアムが完成し、その魅力に引きつけられる形でサポーターが増えて行き、チームも強くなって、J2→J1とステージを上がっていったという共通点があります。
2015シーズンのホーム観客動員からすると、ベガルタと匹敵する数です。
当然、J1昇格バブルということもあり、今日もビジター自由席は満員でした。
策士反町の存在は大きく、選手では有名なのは田中隼磨のみ。なのに、なんとかJ1で戦って行けているのはさすが。2ndステージでは、甲府と鹿島に勝利しています。
しかし、そのチームに2連敗は避けなければならない。
絶望的な前半
サラリーマンディチケットで2000円で入場。
Aバック。いわゆる自由南の隣接地。アウェイ側コーナーフラッグ付近。
でも当日だと3700円(前売りでも3200円)のところを、名刺提示で割引。200枚限定ながらなんとか買えました。
試合が始まって、あれっ?と思ったら、サイドがいつもと逆。ベガルタがこっち側に攻めてくるのは後半かー。よく相手チームがベガルタのリズムを崩そうとしてやる策なんだけど、実はそういう時にベガルタの勝率は悪くないので、良い予感が。
と思ったら、前半はひたすら近くのサイド(ベガルタ陣地)で試合が進みます。ということはベガルタのピンチの連続。試合展開が早い。ハイプレスで速攻の繰り返し。ベガルタは全くリズムをつかめません。
特に、二見がヤバすぎる。プレーが軽いし、焦ってのラフプレイも多々。
そしたら、サイドであっさり抜かれてクロスを上げられ、先制点を許してしまう。
今日はキムミンテもあまり良くなかった。奥埜も目立たず。若手のホープと言われる選手たちで、このチーム状況もあるし、プレイに迷いを感じているのかなと。
でも、蜂須賀を含めて、これらの若手選手たちを我慢して使っていかないといけないところ。J2の金沢に育成レンタルされた茂木も、新人ながら春先には存在感を出していた期待の選手ですが、疲れと対策を講じられスタメン落ちして久しいので、自信を失わずに試合にコンスタントに出ることができるので、良い選択かと。捲土重来を果たして欲しい。
もちろん、夏の暑さ対策で、前半は抑え気味にという戦い方をしているのかなと思いながらも、それで前半に3失点したのは前の試合(FC東京戦)。というか、単なる凡ミスの繰り返し。今日も守備がひたすらギクシャクしていて、これで1失点で済んだのが幸運という感じでした。
意外な展開の後半
後半開始早々も、前半とあまり流れは変わらずと思いましたが、多少はボールを持てるようになってきたと思った時に、金園の泥臭い同点ゴールが。金園は2点目もこぼれ球をうまくシュートし、相手のオウンゴール的な(結果的に金園の得点になりましたが)ゴールを呼び込みました。
金園については、移籍当時は正直期待していなかったのですが、ゴールへの嗅覚が意外に鋭く、抜けた赤嶺並みの成績を上げているというのは感謝感謝です。
あと、ハモンの3点目の豪快シュートはおまけでしたが、ハモンらしさを出してくれました。
勝ちを信じながらも、金園のオウン臭い勝ち越しゴールまでは、不安満点の試合運びだっただけに、未だ信じられない気分です。
これで、自分自身としては、5か月ぶりの観戦勝利(今年は5試合で2勝2敗1分)。
松本に負けていたら年間勝ち点が並んでしまっていただけに、本当に助かりました。
続くアウェイの試合では、3連勝中の鹿島、1stステージ無敗優勝しながら、2ndは気が抜けたのかいまいち調子が上がらない浦和。勝てない相手ではないので、ここはどちらかで勝利を挙げてほしいな。
そろそろウイルソンも戻ってきそうだし、ベガルタ得意の秋に向けて、調子を上げていってくれれば。
観客動員は1万6千人弱。帰省客が結構来てくれる時期ではありますが、平日ナイターかつ相手が松本としては健闘した方か。チーム成績がどん底なだけに。
フロントも、様々な割引チケットを出して、裾野を広げようと努力しています。引き続き頑張って欲しいです。
| 固定リンク
「ベガルタ」カテゴリの記事
- 九州旅行編(その2) 元気な九州の魅力(2024.08.25)
- 宇都宮にLRT ライトライン開業 その4(ゆったり観察 復路編)(2024.04.08)
- 激変 泉区の商業環境(その2)間もなく閉店アリオ&泉中央の行方(2024.01.20)
- 仙台市地下鉄 7月からの減便正式発表(2023.05.29)
- GWで楽天モバイルパークへ(2023.05.06)
コメント
はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいてます。
選手の名前が違ってますよ。
キムヨンテではなくキムミンテ、奥野ではなく奥埜です。
私もベガサポなもので、前回から気になってたので。すみません。
投稿: くまのすけ | 2015年8月14日 (金) 06時25分
>>くまのすけさん
いつもありがとうございます。
また、恥ずかしながら基本的なところでご指摘ありがとうございます。ベガルタサポ失格だなぁ。いつも勢いで書いてあまり読み返ししてないところがバレバレですね 。今後は気をつけます。
投稿: S-Watcher! | 2015年8月15日 (土) 07時05分