« 仙石線全線 H27年6月に復旧 | トップページ | 長町一丁目駅の新出入口 8/11使用開始 »

2014年8月 5日 (火)

七夕前夜祭花火

あまりの暑さに、さっさと帰ってきて家でくつろいでいました。花火の音だけは聞こえてきたので、気分だけは味わったという感じで。

ここ数年は行ってないのですが、混雑具合がちょっと。。。

子どもがいると、なかなかねぇ。

今年から、打ち上げ場所が中の瀬橋付近の河川敷から、東北大学川内南キャンパスの川内萩ホール敷地内に変更になり、打ち上げ場所が20m高くなることから、市内のより広範囲で見られるようになったとのことです。

しかし、長町方面からは、大年寺山が邪魔をしてほとんど見えません。残念。広瀬川まで出れば見れたかな。

来年度までは、混雑の中勾当台公園や仙台駅方面まで戻って、各交通機関で帰宅の途に就くことになりますが、おそらく再来年からは、花火鑑賞の環境が大分変わります。

20140804005jd

打ち上げ場所の川内萩ホールのごく近くに、国際センター駅と、川内駅の2駅ができ、直接地下鉄でごく近くまで行くことができます。

東西線はミニ地下鉄で、南北線よりも収容人数は2/3程度ではありますが、一度に4~500名が一電車で運べるので、これまでのように、付近のバスも完全運休で、仙台駅方面まで徒歩で移動という必要はなく、穴場探しとか作戦次第のところはありながらも、大分観覧スポットが広がるかな。

まぁ、花火の終了時は乗り込むのが大変かもしれませんが、これまでよりはスムーズになるはず。

Images2

もしかしたら、高台である青葉山駅付近や八木山動物公園駅付近から、ベストアングルで見える場所があるかも。青葉山の東北大付近だと、建物に上がらないと厳しそうなので、楽しめるのは大学関係者のみかもしれませんが、八木山動物公園駅の方からはベニーランドや東北放送付近などの穴場スポットに行きやすくなります。

年間でこの日だけながらも、東西線の整備の意義はあるかなと思ってみたり。

長町民・河原町民にとっては、20日の灯篭流し花火大会も楽しみです。

|

« 仙石線全線 H27年6月に復旧 | トップページ | 長町一丁目駅の新出入口 8/11使用開始 »

市政」カテゴリの記事

交通」カテゴリの記事

仙台いろいろ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 仙石線全線 H27年6月に復旧 | トップページ | 長町一丁目駅の新出入口 8/11使用開始 »