« 長町駅東口駅前広場 | トップページ | 今年も終わり&来年の動向 »

2007年12月 9日 (日)

1000円コーヒー

今日は、街に買い物に出ましたが、歩きすぎて疲れ果てたため、いつか行きたいと思っていたホシヤマ珈琲店の本店で休憩しました。初めて入りましたが、ドトールの6倍弱のお値段。さすがなり!

Img578

 

カップが選べると聞いてたけど、そんなこともなく。お代わりは半額で頼めるそうです(そうすると最低525円追加なり)。まぁ、さすがの落ち着いた雰囲気で、店員の対応もチェーン店のバイトとは違う(当たり前か)。味も香りが深く、美味しく頂きましたが、1000円の価値があるかといわれると、自分の舌ではなんとも。椅子がソファーのようにゆったりできるのであればなお良かったのだが。雰囲気を含めて700円程度であればまた出してもいいかもと思ったり。自分のような庶民が気軽に行けるところでははいな。

 おやつの時間に入りましたが、最初6割程度。後には8割は埋まり、さすがの人気でした。仙台にもそのような需要があるということか。みんなドトールとかベローチェに行くような街ではちょっと寂しいし。

|

« 長町駅東口駅前広場 | トップページ | 今年も終わり&来年の動向 »

」カテゴリの記事

商業」カテゴリの記事

コメント

(記事内容とは無関係なコメントですが、、、)

先日、
利府しらかし台(2丁目)まで行きました。。。

宮城交通のバスを使ったのですが、
仙台郊外における「あの手」の団地群は、
1本/1時間(60分間隔)・・・・・という運行頻度が「標準」になってしまったのですねぇ、、、
(我が故郷・太白区四郎丸と同じ。。。)


バス事業者としては
運転手を1人でも多く雇うと
事業経費の最も大きな割合を占める「人件費」の部分が高騰するから、
「大型車両」を使用して、
極力運行頻度を削減した方が、採算ベースに乗せやすいんでしょうね。

利用者側から見たら、
こんなに客が少ないのだから、
小型車両を使って、30分間隔(つまり、車両単価は安いが2倍車両数が必要なので、運行経費はトントンだが・・・・・・・その代わり、運転手の頭数=人件費が2倍必要!)の方が、利用しやすいのだが、、、、

投稿: ▼CAMMIYA | 2007年12月28日 (金) 16時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1000円コーヒー:

« 長町駅東口駅前広場 | トップページ | 今年も終わり&来年の動向 »