本当にベガルタ?
昨日の開幕戦。徳島戦ということで昨年の悪夢がよぎる中、
スカパーを導入し自宅で観戦したけど、さすがブラジルカルテット!(監督含む)。安心してみてられました。というか、今までのベガルタらしくない。こんなに余裕な試合ってあったっけ?
前3人のブラジルトリオが目立っているけど、その後ろの生え抜き3ボランチ(ナオキ、リャン、菅井)もうまく前をサポートし、完璧な出来でした。
大口たたくだけあるよ。サンタナさん。
まー、この爆勝で既に気の緩みを感じてしまうのは贅沢な悩みか?
一緒にスカパー見ていた友達は、後半に入ったら寝てました。昼間っからビール飲んでいたせいだろうが。そんなベガルタらしくない試合展開。
来週のホーム開幕のチケが今日発売で、高砂のローソンに行ったら、10時で5人位並んでました。最初はつながりづらかったみたいだけど、それからはスムーズで、楽勝でチケットゲットできました。
相手は柏で、ベガルタと同じく4-0でJ2-2年生のチームに大勝しているので、油断はできないけど、ブラジルトリオが柏に通用するかが楽しみです。
| 固定リンク
「ベガルタ」カテゴリの記事
- 九州旅行編(その2) 元気な九州の魅力(2024.08.25)
- 宇都宮にLRT ライトライン開業 その4(ゆったり観察 復路編)(2024.04.08)
- 激変 泉区の商業環境(その2)間もなく閉店アリオ&泉中央の行方(2024.01.20)
- 仙台市地下鉄 7月からの減便正式発表(2023.05.29)
- GWで楽天モバイルパークへ(2023.05.06)
コメント