« 2016年 お初の更新 | トップページ | 名取のATALATAへ »

2016年1月 9日 (土)

2016年の動きは!?

2015年度も大きな動きがありました。

沿岸部での震災復興に向けての交通インフラの復旧・整備が目立ちます。

3月 常磐道全線開通

   国際センター新展示場オープン(国連防災会議)

   石巻線 女川まで全線復旧

4月 シルク・ドゥ・ソレイユ オーヴォ開催(4/23-6/7)

5月 仙石線全線復旧、仙石東北ライン開業

7月 うみの杜水族館開業

10月 美女と野獣ロングラン公演(東京エレクトロンホール)(~1/17)

12月 地下鉄東西線開業地下鉄仙台駅再整備、バス路線再編

     tekuteながまちオープン

2016年度の上半期は、さらに交通・商業面での大きな動きが!

3月  あすと長町に仙台PITオープン(3/11)

           JR仙台駅東西自由通路オープン・エスパル新館オープン(下旬?)

     北海道新幹線が函館まで開通&suicaとicscaの相互利用開始(3/26)

         コボスタ天然芝化&レフト側の公園改修完了

4月  東北医科薬科大学(新医学部)開設

     富谷にコストコオープン

6月  パルコ2開業仙台駅前初のシネコンTOHOシネマズオープン

    仙台空港民営化運営開始

12月  常磐線(浜吉田-相馬)再開

これらの記事を中心はもちろん、できる限り独自性を保ちながら幅広く追っていきたいです。

|

« 2016年 お初の更新 | トップページ | 名取のATALATAへ »

楽天」カテゴリの記事

交通」カテゴリの記事

まちづくり」カテゴリの記事

商業」カテゴリの記事

あすと長町」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016年の動きは!?:

« 2016年 お初の更新 | トップページ | 名取のATALATAへ »