« 地下鉄長町駅のJR連絡口 | トップページ | 七夕と恒例無料ライブ »

2007年8月 1日 (水)

地下鉄長町駅新出入口

今日の帰りに、太白図書館寄ったついでに、今日供用の新出入口を体験してみました。

コンコースからの写真

Img401

上下ともエスカレーター完備です。幅も広々。エレベーターは右手に。

エスカレーター途中から振り返ったところ。

Img403

途中の踊り場で曲がってます。踊り場は上下がフェンスで区切られています。

地上の出入口部分は、先日は舗装されていませんでしたが、今日通ったらきれいに舗装されていました。理想としては、JR駅まで雨の日でも傘なしで乗り換えることが出来ればいいですね。市のHPの西口完成イメージでは、間に屋根付き通路を整備することになっていましたが、今後の整備に期待か。乗り換えが便利になったことから、岩沼や空港方面から地下鉄で勾当台公園以北に行く人の乗り換え利用が増えればいいですね。特に朝は激混みの仙台駅を避けることが出来るのは大きいし。

|

« 地下鉄長町駅のJR連絡口 | トップページ | 七夕と恒例無料ライブ »

市政」カテゴリの記事

交通」カテゴリの記事

あすと長町」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地下鉄長町駅新出入口:

« 地下鉄長町駅のJR連絡口 | トップページ | 七夕と恒例無料ライブ »