オープン戦終盤に向けて
最初は投手陣ボロボロだったけど、ここ数試合は投手陣が頑張っています。とはいえ、相手は1.5軍級の打線というケースが多いけど、それでもボカスカ打たれて自信をなくすよりは良い。
今日も引き分け。あまり勝てないけど、いい試合ぶりのようで。とはいえ、昨年のオープン戦は各チームが楽天に手加減してくれて、田尾が「そこそこ戦える」勘違いした結果、公式戦はボロボロにやられたが、野村だったらそんな勘違いはしないだろうし、去年よりはましだろう。
フルスタもほぼ完成に近づいています。メインスタンドの迫力はすごい!
2週間後に迫った開幕に向けてこっちも楽しみ。
| 固定リンク
「楽天」カテゴリの記事
- 明日はJRダイヤ改正 常磐線全線復旧! ほか(2020.03.13)
- 宮城県美術館 宮城野原移転の続報(2019.11.19)
- 宮城県美術館 宮城野原に移転?(2019.11.16)
- 仙台の3大プロスポーツ 正念場の3チーム(2019.09.18)
- 仙台と札幌(その3)日ハム新球場(北海道ボールパーク)アクセス考(2019.08.16)
コメント