10億円の2軍施設
今週の楽天がらみのニュースでは、野村ネタとドラフトネタが多かったですが、そのドラフトネタで。片山を見事クジで引き当て、入団は確実でしょうが、その片山に確約したという、噂の10億円寮&球場。3階建てで、室内練習場と寮と事務所だとか。
フルスタから20分というけど、土地代だけで10億は超してしまうでしょ。そうすると、土地は県か市有地を賃貸、上物に10億円ってことだろうな。
その場所だけど、あんまり予測がつかない。既存施設を利用するのであれば名取のNTT球場を予想してたけど、あくまでもフルスタへの移動に便利な仙台市内とのことで、そうするとどこだ?距離からすると荒井の辺りか?今月末着工というのに、場所を隠さんでもいいと思うが。周辺地図を見ると、JT球場の道路挟んで西側にグラウンドがあるあたりがよさそうだけど。
気前がいいねぇ
1年目の成績は惨憺たるものだったけど、経営的に見通しがついたのか、スタジアムとも合わせて積極投資に出てきたようです。球場改修&1軍室内練習場で30億円と合わせて40億円の投資。二軍施設けちって山形行った昨年の慎重さとは正反対。覚悟決めたか。
そもそもそのかなりの部分は、観客からの入場料とスポンサー料という見方もあるけど、チームがある喜びや様々な効果を仙台という街が享受することができたのだから。
楽天も相乗効果で業績も拡大してるし、両者とも幸せな関係を続けていければ。
| 固定リンク
« 敵は暑さか? | トップページ | みちのくよさこい »
「楽天」カテゴリの記事
- 明日はJRダイヤ改正 常磐線全線復旧! ほか(2020.03.13)
- 宮城県美術館 宮城野原移転の続報(2019.11.19)
- 宮城県美術館 宮城野原に移転?(2019.11.16)
- 仙台の3大プロスポーツ 正念場の3チーム(2019.09.18)
- 仙台と札幌(その3)日ハム新球場(北海道ボールパーク)アクセス考(2019.08.16)
コメント