オープン戦終了
上記の通り、最後は日ハムに2連敗して、負け越しでのオープン戦終了でしたが、まぁ上出来ですね。
ただ、最後にホッジスと一場に不安が残り、岩隈も背中に違和感とか。
打線では、頼りのロペスもインフルエンザ、礒部も相変わらずの絶不調と、低調ぶりを跳ね返せずに開幕を迎えることになります。
なので、とにかく目標4位を目指して、開幕でつまずかないようにだけしてほしい。
昭和54年の西武は、球団買収後西武球場に移転しての初シーズン、確か12連敗したとか。
その時の西武球場も、球団買収後急遽新設したもので、工事が開幕ぎりぎりになり、選手もぶっつけ本番で、ホームアドバンテージを生かせなかったらしい。結構球場によって、ボールのバウンドとかクセありますからね。
楽天の選手達は、2日間ほど、出来立てホヤホヤのフルスタで練習するようですが、これだけで慣れることができるとは思えない。それでもやらないよりましでしょうが。
| 固定リンク
「楽天」カテゴリの記事
- 明日はJRダイヤ改正 常磐線全線復旧! ほか(2020.03.13)
- 宮城県美術館 宮城野原移転の続報(2019.11.19)
- 宮城県美術館 宮城野原に移転?(2019.11.16)
- 仙台の3大プロスポーツ 正念場の3チーム(2019.09.18)
- 仙台と札幌(その3)日ハム新球場(北海道ボールパーク)アクセス考(2019.08.16)
コメント