岩隈は順調
一場は開幕に向けて微妙ですが、エース岩隈はさすがの出来。
岩隈がエースらしい投球を見せた。3回打者11人に全球種を試して39球、得点を許さなかった。先に紅白戦に登板した一場(明大)ら期待の若手が、制球難から失点を重ねる中で貫録を示した格好。「6割ぐらいの状態だが、実際投げてみて打者に投げる感覚が戻った」と余裕の表情だった(2/23河北)。
15勝は期待したいですが、打線の援護によっては勝てる試合も落としてしまうこともある。
10勝程度に終わってしまう可能性もあります。
その打線は、ロペスは紅白戦3試合連続HRという順調な調整ぶりですが、分配ドラフトで入団の若手組の良いニュースが入ってこないので、やっぱり層は極端に薄いですね。田尾カントク期待の森谷もやっぱり打撃面で迷いがあるようですし。
今週末の、初めての対外試合(巨人とのオープン戦)が楽しみです。
テレビ中継もありますし。
| 固定リンク
「楽天」カテゴリの記事
- 明日はJRダイヤ改正 常磐線全線復旧! ほか(2020.03.13)
- 宮城県美術館 宮城野原移転の続報(2019.11.19)
- 宮城県美術館 宮城野原に移転?(2019.11.16)
- 仙台の3大プロスポーツ 正念場の3チーム(2019.09.18)
- 仙台と札幌(その3)日ハム新球場(北海道ボールパーク)アクセス考(2019.08.16)
コメント